バイオハザード-ザ・ファイナルの吹替版や動画!地上波放送との違いは?

日本のゲームメーカーであるカプコンから発売された大人気ゲーム「バイオハザードシリーズ」を実写化した、大人気アクション映画の第6作品目にて最終作!
 
主人公アリスの出生の秘密とは? 長きに渡るアンブレラ社との決着の行方は?
 
日本で有名なあのタレントがハリウッドデビューしたことでも有名な今作の見どころを紹介します!

スポンサーリンク

『バイオハザード ザ ファイナル』の吹き替え版キャストは?予告編動画と共に、地上波放送との違いも紹介!

激しいアクションとハラハラ満載の疾走感(しっそうかん)がポイントの『バイオハザードシリーズ』。
映画により集中するためにも、字幕ではなく吹き替えで楽しみたいという方も少なくないはず!
 
そんな方のために、まずは気になる吹き替え版のキャストを紹介します。
 
アリス・アバーナシー役:本田貴子
アリス役のミラ・ジョヴォヴィッチの声を務めている実力派声優です。
 
他にも『オーシャンズ8』に出演したサンドラ・ブロックの声など、洋画の凜々しい女性を担当することが多いですね。
 
アイザックス博士役:水内清光
そんなアリスに立ちはだかるアイザックス博士役は、多くの洋画やアニメに出演するベテラン声優が担当します。
 
クレア・レッドフィールド役:岡寛恵
『スパイダーマン』のMJや、『アイアンマン』のペッパー・ポッツ、アメコミ映画のヒロインを多く担当している大人気声優ですね!
美しい女戦士のクレアにはぴったりの配役です。
 
アルバート・ウェスカー役:立木文彦
敵役ながら強烈なキャラクターで大人気のウェスカー役は、ナレーションでも活躍されている立木さん。
 
『バイオハザード ザ ファイナル』で圧倒的な存在感を誇るキャラクター、ぜひぜひ注目してみて下さい!
 
予告編はこちら

 
実は、クレア役の岡寛恵さん、地上波で放送されたバイオハザードシリーズではアリスの声を担当されていたこともあるんです!
映画版やDVD版とまた違った魅力があるのも地上波で放送される時の魅力ですよね。
 
主人公アリスの声を担当していた背景もあり、彼女の戦友であるクレアの演技にもきっと、誰にも表現できない深みが出ることでしょう。

『バイオハザード ザ ファイナル』のあらすじを紹介!年齢制限があるって本当?

ここで、『バイオハザード ザ ファイナル』のあらすじを紹介します。
 
人類は、蔓延(まんえん)したウイルスのせいで絶滅の危機に瀕していました。
アリスは少なくなった生き残りと共に、この状況を何とか切り抜けるための作戦を立てますが、仲間も次々と失い、厳しい状況に立たされてしまいます。
 
そんな中、アリスの因縁の相手であるレッド・クイーンが、人類を救う手立てがあると言ってきます――。
シリーズも大詰めということで、今まで出てきたキャラクターが総出演です。
 
今まで少しづつ伏線が出てきた「アリス計画」、そして明らかにされていなかったアリスの出生や過去の秘密。
果たして、最終作であるこの『バイオハザード ザ ファイナル』で全ての伏線が回収されるのでしょうか?
 
ちなみに、このバイオハザードシリーズでは、2作目を除いてその他の作品はPG12の年齢制限が掛かっています。
この『ザ ファイナル』もPG12の年齢制限が掛かっています。
 
PG12とは、「小学生が観るには助言が必要」という条件でお楽しみ頂ける年齢制限なのです。
もしお子様と『バイオハザード ザ ファイナル』を楽しみたい時は、しっかりこの映画はフィクションだということを伝えてあげてくださいね。

スポンサーリンク

『バイオハザード ザ ファイナル』のキャスト情報!あの有名な日本タレントも?

アリス・アバーナシー役:ミラ・ジョヴォヴィッチ
主人公であるアリス・アバーナシー役は、初作から引き続きミラ・ジョヴォヴィッチ。
 
逞しくもあり、美しくもある魅力的なアリスを最後まで演じ抜いてくれました。
打倒アンブレラ社を掲げる、強い意志を持ったアリスの並々ならぬ覚悟が伝わってくるような、そんな迫真の演技に注目したいところです。
 
クレア・レッドフィールド役:アリ・ラーター
アリスの戦友であるクレア・レッドフィールドは、アリ・ラーターが演じます。
 
バイオハザード5では出演がありませんでしたが、ファイナルでは登場しましたね!
頼もしく成長した彼女の活躍に注目していきたいところです。
 
アルバート・ウェスカー役:ショーン・ロバーツ
バイオハザードシリーズでの名悪役とも言えるのが、アルバート・ウェスカー。
 
アルバート・ウェスカーを演じるのはショーン・ロバーツ、「Xメン」にも出演したことがある俳優さんです。
並外れた身体能力と戦闘能力でアリス達をつけ狙う強敵ですね。
 
アレクサンダー・アイザックス博士役:イアン・グレン
そしてそんな彼に指示を出す黒幕が、アレクサンダー・アイザックス博士です。
 
アリス計画を企てた首謀者であり、このシリーズの真の敵であり、その脅威(きょうい)の大きさは計り知れません。
どのようにしてアリスが彼に立ち向かうのかも、見どころの一つです。
 
女戦士コバルト役:ローラ
さて、その他にも多くの魅力的なキャラクターが多く登場しますが、やはり注目なのは、日本で大人気タレントのローラさんが演じる女戦士コバルトですね!
 
流ちょうな英語でアリスと言葉を交わしたり、銃を突きつけたり、普段の天然キャラとは考えられないほどに真剣な表情を見せるローラさんの演技を、ぜひぜひチェックです!

「私の名前はアリス」印象的なセリフや名シーンをちょっとだけ見せちゃいます!

『バイオハザード ザ ファイナル』で印象的だったセリフや名シーンを紹介します!
 
「私の名前はアリス」 by アリス
シリーズを通しての名言といっても過言ではないこのセリフ。
 
今までは、アリス、という名前しか分からない状況で、それに縋(すが)っているようにも聞こえていたセリフでしたが、今作ではちょっと違った意味合いにとれるかもしれません。
どのような場面で出てくるのかも注目してみてくださいね。
 
「これは私の、終わりの物語」 by アリス
予告編でも使われていて印象的なセリフですが、こちらもアリスの覚悟が伺える1シーンとなっています。
 
ここで全てを終わらせるんだ、という彼女の強い気迫が伝わってきて、こちらまで緊張感が漂ってくること間違いなしですね!
 
果たして、その終わりの形はどのようなものになるのか?
長いシリーズの完結編を、私たちもぜひ見届けましょう!

『バイオハザード ザ ファイナル』の吹き替え版キャストやあらすじのまとめ

『バイオハザード ザ ファイナル』の紹介、如何だったでしょうか?
元々は日本のゲームが由来ではありますが、ゲームを全く知らない人でも楽しめる、迫力満点のバトルと怒濤(どとう)の展開が最高の見どころな作品となっています。
 
今まで謎に包まれていたアリスの出生の秘密など、シリーズ最終作らしく全てが明らかになります。
強い女性のヒーローであるアリスの戦いの行方を、ぜひとも見届けましょう!

スポンサーリンク