ダイソーのエコバッグにディズニーの種類が!300円や200円のバッグを紹介します!

ダイソーなどの100円シッョプでは本当になんでもあります!
ましてや大きい店舗に関しては種類や在庫も豊富で何時間でも見てられます!
 
しかも基本的に値段が100円なのでついつい使わないものまで買ってしまったりという人も多いのではないでしょうか?
 
そしてダイソーはたくさんのキャラクターとのコラボ商品もあり、よく知っているディズニーキャラクターの商品もたくさんあります。
 
今回紹介する商品がディズニーのエコバック!
近年では自然環境のためにエコバックを使用する人も増えていた中、レジ袋の有料化に伴いさらに、エコバックを購入する人が増えてきました。
 
そこで、今回はダイソーにあるディズニーのエコバックについてお伝えします。

スポンサーリンク

ダイソーのエコバッグ以外でもディズニー商品の種類は豊富!

ダイソーのディズニーのエコバックは当然のこと、他にもディズニーとのコラボ商品がたくさんあります。
ざっくりですが約20~30種類はあります。
 
ダイソーのエコバックを除いたディズニー商品の種類をいくつか紹介します。

  • カレンダー
  • スタンプ
  • ポチ袋
  • 食器類
  • 椅子

など、他にも本当にたくさんのディズニー商品が多く販売されています。
 
しかも、ダイソーは新作商品が次々と発売されるので、新しい商品や、昔の商品をアップデートして違う形の商品にしてみたりと、本当にディズニーコレクターにはたまらない商品のラインナップが楽しめます。
 
新作の情報などはダイソーのHPや、今ではダイソー通販というものもあるので気になる方はぜひそちらも見てみてください。

ダイソーのエコバッグにディズニーが!300円バックの特徴

ダイソーのディズニーのエコバックにはたくさんの種類があります。
そして値段も100円の商品から300円のものまであります。
 
基本的にダイソーは100円のイメージがあるので、ディズニーとはいえ少し値段が高く感じる人もいるかもしれません。
しかし、300円という事だけあってしっかりと考えられて作られています。
 
300円のディズニーのエコバックの特徴としては、まず大きさが100円や200円の物より大きいので、たくさんお買い物しても大丈夫です。
そして生地がしっかりしていて、重いものを買っても破れずに安心して買い物が出来ます。
 
殆どの安いエコバックは生地が薄く、尖ったものとかを入れてしまうと破れたりしやすいですが、ダイソーの300円のエコバックはその心配があまりありません。
 
便利な要素はもう一つ、エコバックは買い物の際に使いますが、買い物カゴに合ったサイズに作られているものもあり、スーパーなどで買い物をした後、カゴにセットしておけば会計後の商品をレジの店員さんが詰めた状態で持ち帰れるので、再度商品を詰め替える手間が省けます。
 
100均のダイソーでは値段が高い方ですが、300円なりのメリットがあるのでオススメです。
それにやはりエコバックのディズニーのデザインも豊富なのとクオリティーが高いものが多いです。

ダイソーのエコバッグ、ディズニー商品200円の特徴

では、次に200円のディズニーのエコバックですが、当然生地や素材、大きさなどは300円の物に比べると少し劣りますが、エコバックの機能としては充分です。
 
一番の200円のエコバックのメリットは折りたため、収納しやすい!
これが300円のものとの一番の違いです。
 
大きさが小さい分、持ち運びやすくなっているのでコンパクトに収納でき荷物の邪魔にもなりにくいです。
なにかに引っ掛けられるような工夫がされていて、車にかけたり普段使いのバックの中で荷物に溺れないように、引っ掛けを使うことで便利に使用できます。
 
他の値段のエコバックはエコバックそのものを収納する袋などを使用している人もいますが、ダイソーの200円のエコバックはエコバック単体で収納できるので、これも便利な機能です。
 
ごちゃごちゃが嫌、シンプルに使いたい人にオススメです。
デザインや種類、ディズニーキャラクターのクオリティーに関しては300円のエコバックに引けは取っていません。

スポンサーリンク

ダイソーのエコバッグではディズニーのトイストーリーが一番人気!

トイストーリーは男女問わずディズニーの作品でも人気が高いだけあって、トイストーリーのエコバックも人気商品になっています。
ダイソーの店舗によっては売り切れで購入できない人も多いのが現状です。
 
当然作品の人気で売れているということもありますが、エコバックとしても、機能が物凄く便利なこともあり売り切れで買えない人が出ています。
 
種類もいくつかありますが、特に一番人気は先ほどの買い物カゴにあったエコバックが人気です。
買い物カゴに入るだけでなく、トイストーリーの人気のエコバックは上がしっかり紐で縛れるようになっています。
 
作品、エコバックの機能と両方を兼ねそろえているトイストーリーのエコバック!
ぜひ見つけた際には手に取ってみてください。

関連記事

最近色々なものがダイソーから発売されています。他のお店にもあるけど安いからこそ失敗しても痛手にはなりにくいですし、実際に使って良ければ安いからラッキーだしと、私たち消費者にとってはなくてはならない場所になっていますよね。 […]

ダイソーのエコバッグ、プーさん
関連記事

レジ袋が有料化されたことにより、今ではエコバックは欠かせなくなっています。私も基本的には車に積んでいるので買い物の際は必ず利用します。 エコバックを持つことで環境にも優しいし、数円ですがレジ袋のお金がかからないので持ってい[…]

ダイソーのエコバッグのたたみ方

ダイソーのエコバッグにディズニーの種類が豊富のまとめ

ダイソーは今本当に色々な商品があります、全部が100円という訳ではないですが、その分しっかり機能や質がしっかりしている商品が多いです。
 
私もエコバックではないですが、ウサギを買い始めてウサギの部屋に必要なものを買いに行ったときに本当に感心しました。
エコバックはたくさん種類がありますが、ディズニーの絵があるだけでやはり可愛らしさもでるので人気です。
 
ぜひ直接ダイソーに足を運んで人気キャラクターのエコバックを見つけてください。

スポンサーリンク