今の時代、ある程度の決まりはあるかもしれませんが、仕事着の自由化がどんどん進んでいますよね。
夏になったらクールビズで少しカジュアルな格好で仕事が出来るのも、これまでのビジネス概念とは違いますね。
そして今注目されているのがワークスーツです!
ガイアの夜明けでも特集され、色んな企業がワークスーツに力を入れ始めてきています。
ガイアの夜明けで紹介された水道会社考案のワークスーツが、これまでのスーツや作業着と分けて考えられていた固定概念を変える発想で注目され、アパレルメーカーもこぞって販売を始めました。
イオンやユニクロ、ワークマン等のワークスーツを紹介します。
ガイアの夜明けでワークスーツが紹介された!
ガイアの夜明けでワークスーツが紹介されたのをご存知でしょうか?
ワークスーツとはどんなスーツなのか、まずこちらを見てみてください。
「ワークウェアスーツ(スーツ型作業着)」WEBCM フルver
このように見た目はスーツで、機能性は作業着のように着られるのがワークスーツと言う新たなファッションジャンルになります。
なので、普通に歩いていればまさか作業をする人のようには全く見えません。
私自身の仕事も作業着を着る仕事ですが、一人だけ違う会社の人ですが、このようなワークスーツを着ている人がいました。
つい「今日なんかの会議ですか?」と尋ねてしまったくらい本物のスーツだと思いました。
それに作業着を着てどこかほかのお店や、ご飯を食べに行くときは汚れているので人の目が気になりますが、このワークスーツだとそもそも作業着だと思われないでしょうし、汚れなどにも強いので、いろいろな面でも重宝します。
一人だけこれを着て仕事をするのは浮きそうなので、ぜひ会社全体で購入して制服にしてほしいものです!
ワークスーツは水道会社さん考案でイメージアップに繋がった!
先程の動画のスーツが、水道会社さんが考案し、作成したワークスーツになります!
水道屋さんの仕事を見る機会が中々ないとは思いますが、仕事内容にもよりますが、かなりきつく、汚れるような仕事もあります。
私がよく見る水道屋さんは、住宅の水道に携わる仕事の方で、家の下を潜ったり、家の周りを機械や手で穴を掘って、住宅につなぐ水道をつなげたりと本当に水道に関わる仕事をして、見るからに汚れてしまうような作業内容をしています。
水道会社さんの考えはイメージを変えたいという所から始まり、スーツでありながら作業もしやすいワークスーツが発案されました。
従業員の意識や、周りからのイメージを変えるためにここまでやることはすごいですね。
しかも結果がかなり数字としても表れているので正解でしたね!
ほかの企業さんもこのワークスーツに目を付けているところが多いので、今後のワークスーツがますます楽しみです!
ワークスーツはイオンでも買える?
イオングループも【ウォッシャブルはっ水セットアップスーツ】という商品を発売しています。
着心地がしなやかで、汚れにも強く、ストレッチ性が高いスーツになっています。
最近は、健康のために自転車で通勤する人も多くなっており、通常のスーツだとやはり自転車とはいえ生地を気にしたり、ストレッチ性がなく最悪の場合、乗り降りで無理をして破れたりという事も実は多いのです!
スーツを着ての自転車通勤の方にはぜひオススメのスーツになっています。
当然自転車をこぐというのは運動にもなり汗をかいたりもします!
このスーツは自宅でも簡単に洗えるので汚れや、臭いが気になってもすぐに解決できるのでそこも強みになりますね!
金額は上下合わせても2万円はいかない金額なので、セットアップで一つ持っておくと、いざという時にも便利でしょう!
ワークスーツはユニクロにも!
ユニクロにもワークスーツが存在します!
ユニクロのワークスーツは他のワークスーツとは違い、そこまで汚れに対しては強くはありません。
カジュアルなスーツと思ってもらう方がいいかもしれません!
しかし、やはりユニクロ!生地などの素材はしっかり頑丈なものを使っており、なおかつ動きやすいようにストレッチもきいています。
種類も豊富ですし、物によってはオーダーメイドのようにサイズ展開もたくさんあるので、その点が他のワークスーツとの違いでしょう!
なので、作業で使うというよりは、比較的通常のスーツと同様な着方をする人にオススメです。
ユニクロは店舗数もご存知の通り多いので、洋服のトラブルがあっても同じものが手に入りやすいですし、修繕も容易に頼めるのも強みでしょう!
ぜひ、ユニクロにも一度足を運んでみてください!
ワークスーツのまとめ
本当にワークスーツのクオリティは高く、正直通常のスーツを着ていると言われたら信じてしまうようなものばかりです!
ワークスーツは他にもワークマンという今急成長をしているお店でも販売していて、表はスーツ、裏にすると作業着のようにリバーシブルで着られるワークスーツも販売しており、物凄く斬新でした!
このように、どんどん色々な企業がワークスーツに力を入れており、今後もっとクオリティが高く、種類も増え、それでいてコストパフォーマンスがよい商品が増えてくるでしょう!
今回紹介したワークスーツのどれか一つでも参考にして、直接手に取ってもらえればと思います!
初めて作業着スーツと聞く人もいるかもしれませんが、最近この作業着スーツが話題になっているのです!テレビ番組で特集されたり、雑誌に掲載されたり、しかも衣類関係の企業だけではなく他業種の企業も、作業スーツに目を付けて色々なところから発売[…]