一人暮らしの家電セットはニトリで決まり!必需品の寝具やキッチン用品も揃う!

一人暮らしの条件は人それぞれで、新社会人の就職や転職、進学など様々な場面が当てはまります。
それに伴い物件を探したり、手続き関係をしたりバタバタする場面も増えます。

そして、その中でも大切なのは家電!正直家電を後回しにすると意外と厄介な生活を強いられます。
以前私は一人暮らしをする場面があり、家電を後回しにして痛い目にあったことがあります…

でも、家電を一つずつ見て回るのは大変だし、時間がかかりますよね?
そんな悩みを解決してくれるのがニトリや大きな家電量販店です。
一人暮らしに必要最低限必要な商品を格安セットで販売してくれています!

今回は、そんな一人暮らしの人を手助けしてくれる、出費を抑えながら揃えられるニトリの一人暮らし用家電セットや寝具、キッチン用品からヨドバシやケーズデンキの家電セットなどを紹介します。

スポンサーリンク

一人暮らしの家電セットはニトリがオススメ!

ニトリと言えば家電というよりは家具のイメージが強い人も多いとは思いますが、近年家電も販売しています。そして家具同様に手ごろな価格で購入できます!

気になるセット内容は、冷蔵庫、洗濯機、掃除機(2way)、電子レンジ、炊飯器、オーブントースター、ケトルの七点がセットにされています。
おそらく一人暮らしを普通にするのであればこれだけあれば十分です!

そして気になる値段ですが、セットでなんと6万円以下にまとめられています。
しかし、セット内容や時期などによって変動はあるので参考程度にしてください。
だとしてもこれはかなり安いです。

正直冷蔵庫や洗濯機だけでも物によっては、6万円以上の値段は平気で販売されています。
メーカーのこだわりや、機能のこだわりがある人は、高くなっても個別に購入する方がいいかもしれませんが、こだわりがなく、少しでも出費を抑えたいのであれば、ニトリの七点セットはお買い得ですよ!

一人暮らしの必需品もニトリで揃う!寝具やキッチン、収納用品も揃えよう!

一人暮らしの必需品は家電以外にもたくさんあります。
当然寝具やキッチン用品も大切ですよね!それならニトリがオススメ、いやむしろ家電セットよりもこちらの方がニトリの得意分野でしょう!

一人暮らし用の寝具セットもあり、セット内容も何種類も用意されています。
多いもので6点セット(布団、布団カバー、シーツ、毛布、枕、枕カバー)と一式揃う物から、2~3点くらいで枕セットや、カバーセットのように買いやすいようなセットもあります。

キッチン用品も当然セットがありますが、キッチン用品をすべてまとめられても私たちも正直困りますよね?
例えば包丁から食器、鍋、フライパンなど人によって欲しい大きさ、数も違います!

そこはさすがのニトリ!キッチン用品のセットはある程度分類して販売しています。
鍋類、包丁類などのように必要な物だけを選べるんです。

私たちとしてはありがたい買い物が出来ます。
自分には必要でないものまでが付いてこない事でお金の無駄使いを防げます。

このように、ニトリには家電セットから寝具やキッチン用品、収納から洗濯や清掃、リビング用品と一人暮らしの人に必要な商品が殆ど揃えられる様に販売されています。
他にもたくさんあるので参考に見てみてください。

ニトリで揃える一人暮らし/買う物リスト【2020年春】

 

スポンサーリンク

一人暮らしの家電セットはヨドバシも!

一人暮らしの家電セット
家電と言えば当然ニトリには負けられないのがヨドバシ!家電に関してはこちらの方が専門ですからね。
昔は一人暮らしセットといって7点くらいあったこともありますが、最近ではあまりヨドバシでは見かけなくなりました。

しかし、少ない数でのセット売りが豊富で、購入者側の選択権が増えてきています。
2点好きな物を選んで3980円のような感じで、購入者が必要な物だけを買う事が出来る仕組みが出来ています。

一人暮らしと言っても条件は様々で、本当に一から揃える人、誰かの家電をもらって一人暮らしを始める人など必要家電の条件はそれぞれです。
後者の人が買うとしたら、やはり全部セットよりは持っていない物だけを選ぶヨドバシの様なセット売りがお買い得でしょう!

特に家電に対してのセット売りは知名度も相まって強く、洗濯機、冷蔵庫の様なセットが製品自体もよく、価格も個別で買うよりは安いので、やはりオススメですね。

一人暮らしの家電セットはケーズデンキも!

ケーズデンキにも一人暮らしに向けた家電セットがあります。
こちらも選択式で、必要なものと不必要な物を自分で選び、一人暮らしに合った自分好みのセットにする事ができます。

しかし大きな違いは、ケーズデンキはまとめたセットを購入した上で、いらない物を外したりして、自分でセットを決めていくようなセットがあります。
冷蔵庫と洗濯機で5万円として、それに3点他の商品を付けたら7万円、付かなかったらそのままの5万円の様な選択の仕方が出来ます。

これも購入者の選択肢を増やし、購入しやすくするセットプランと言えます。
ヨドバシもケーズデンキも、他の有名な家電量販店は大体今は同じような価格で、同じような選択式のセットを押しています。

正直そこまでの差はあるようには感じません。
なので、あとは細かいメーカーや、購入時のポイントの貯まり方など、さらに自分自身がメリットになるようなところで購入するのがいいでしょう!

一人暮らしの家電セットはニトリがオススメ!のまとめ

一人暮らしの準備は本当に大変ですよね。
そんな中で家電や寝具、キッチン周りの物を選ぶのは余計に手間もかかるし、時間も取られます。

そういう時には、今回のようなセット売りの販売は本当にありがたいですね。
しかも個別で違う店舗ごとに買うと配達も意外と面倒くさかったりしますが、セットだと一緒の店舗から配達してくれるので受け取りやすかったりします。

一人暮らしを始める人は、まず自分には何が必要かを考え、ここで紹介したニトリやヨドバシ、ケーズデンキなどの店舗に足を運んで確かめてみてください!

スポンサーリンク