誰しもが一度は、イヤホンを使ったことがあるのではないでしょうか?
私自身もイヤホンは欠かせない存在になっていて、娯楽に使う人も多くいますよね。
でも、最近のイヤホンの使われ方は少し違ってきています。
2020年現在、コロナウイルスが流行り、自宅でリモートワークが主流になってきている会社や個人が多いです。
リモートワークが増えた事により、イヤホンの購入者が多くなってきています。
たくさんあるイヤホン、その中からどのイヤホンがいいのか選ぶのは大変ですよね。
今回はリモートで使用する際のイヤホンはどれがいいのか?どんな機能があると便利なのか?これらについてお話していきます。
リモートでのイヤホンのおすすめは折りたたみ!
リモートでのイヤホンは、折りたたみ式をおすすめします。
イヤホンで特に人気なのがワイヤレスイヤホンなどのコードがなく、スタイリッシュなものが人気だと思います。
でも、リモートでのおすすめは折りたたみ式です!
折りたたみ式の物は、ほとんどコードが付いていて、パソコンなどに直接つけて使いますよね!
ワイヤレスイヤホンは私も持っていますが、充電を忘れていて途中で使えなくなったり、電波の状況で音にムラがあったり、さらには小さいので結構探し回ったりしています。
意外と私と同じ意見の方も多いようです…
しかし、折りたたみイヤホンであれば、まずコードなどと連動しているので充電は気にしなくていいし、音にムラがあまりなく、探すことも滅多にありません。
それに、折りたたみという事なので使用しない時も邪魔になりませんし最近のものはものすごくスタイリッシュなデザインもあります。
リモートワーク、もしくは大事なリモート会議の際に充電がない、音が聞こえにくい、そもそも見つからないなどのハプニングがあっては大変です。
ハプニングを防ぐ意味でも、リモート会議などの重要な場面では、折りたたみイヤホンがおすすめです!
リモートでのイヤホンはマイク付きが便利!
リモートでの仕事内容によっては、会議の他にも音声データを聞いたり、集中するために音楽を聴いたり、周りの音をシャットダウンする為に使うこともあるでしょう。
しかし、出来ればマイク付きのイヤホンを購入するのもおすすめです。
最近では多くの場面でリモートワークが活用されていますが、多くは離れていても人とのつながりが大切です。
離れているからこそコミニケーションを図る会話が重要なのです。
その際に、ただ聞き取りだけのイヤホンでは自分の意見を上手く伝えることが難しくなります。
マイクさえあれば瞬間のやりとりも出来ますし、会議も主流になりつつある今、どうしてもイヤホンとマイクは切っても切り離せません。
それに、自宅で文字入力する仕事でも、マイクに話すだけで勝手に文字入力をしてくれる使い方も出来ます。
なので、マイク付きのイヤホンがおすすめです。
リモート作業でイヤホンが聞こえない原因!
リモートの作業中に、イヤホンが聞こえないなどの経験あるでしょうか?
リモートに限らずイヤホンが上手く作動しないということが時にあります。
その原因は様々ですが、特に多い聞こえない原因は、
・上手く接続されていない
・イヤホンもしくは本体の音量調節が出来ていない
・イヤホン、パソコンなどの本体に異常あり
・相手側のイヤホンまたはパソコン等の本体に問題がある
などが、聞こえない原因として挙げられます!
上手く接続されていない。
イヤホンからデバイス本体につなぐコードやワイヤレスイヤホンであれば電波などが上手く接続されずに起こることが多いです。
しっかりと再度、設定や差込口を確認する、もしくは一度電源を落として再起動してみてください。
次に音量調節です。
これはよく私がやってしまうミスです。
イヤホンもしくは他の本体の音を自分で下げていたり、音が出ない様、ミュート設定にしている場合です。
意外とこれはよくあるので、こちらも再度確認が必要です。
次に異常ありです。
これは自分で何とかできるレベルのもの、自分で解決出来そうにないレベルのものがあり、其々の個人差も出てきます。
色々試してみてダメならイヤホンもしくは他の機械の異常や損傷を視野に入れてみてください。
その際は専門店や詳しい人に任せましょう。
あとは一緒にリモートしてる人の問題です。
たくさんの人がリモートワークを急に行うようになりました。
機械に詳しい人、全然詳しくない人、条件は様々です。
特に機械に触れる機会がなかった人にとってはかなり難しい事だと思います。
あなたがいくら準備万全でも、相手先に問題があると当然あなたにも影響が出ます。
まずは自分の準備を万全にして、それでもダメなら相手側のトラブルも頭に入れておくことをオススメします。
リモートでのイヤホンのおすすめは折りたたみが便利のまとめ
今回はリモートでのイヤホンのおすすめは折りたたみが便利ですし、マイク付きであれば更に便利ですと紹介しました。
イヤホンは世の中にたくさんあります。
私自身も複数持っていて、用途によって使い分けています。
オーディオテクニカATH-S100、ダイソー300円ヘッドホン(折りたたみ式)、ダイソー300円高品質ステレオイヤホンHQ-004等
このように安いものもあるので、こちらも参考にしてみてください。
リモートでのイヤホンを検討されておられる方はぜひ、折りたたみ式を購入されることをオススメします。
最近は会社や自宅でスタンディングデスクを利用している人が多いですね。これまでは、パソコンや書き物の際は必ずといって良いほど、座って作業するデスクワークが定番でした。 あなたも何かしらの影響で一度はスタンディングデスクを[…]