2020年は、おうちで過ごす人が多くなってきていますね!私もその中の一人です。
普段の休みは一日や二日で終わるので、なかなか色んなことに手を出すには…そんなことを考えるでしょうが、今は外に出たくてもなかなか出られなく家で過ごす時間が増えました。
もともと家での趣味がある人はいいでしょうが、みんながみんなそんな趣味などはありませんよね。
今回は、そんなおうち時間を有意義に楽しむためのヒントとなる様に大人になってからの勉強や工作にチャレンジしたり、運動不足解消になる運動グッズやダンベルで女性の二の腕を引き締める方法等を紹介します。
おうち時間を大人の勉強にあてよう!
大人になってまでも勉強!?考えたくないですよね。
でも結構おうち時間で勉強をし始めた人も多いのです。
勉強といっても人それぞれ考えや思いが違います。
- 仕事のスキルアップに活かす勉強
- 転職や再就職のための資格試験の勉強
- 趣味や暮らしに役立つ勉強
- 子供の勉強
などが多いと思われます。
仕事や資格の勉強とは、言葉の意味のままですが、そのほかにキャリアアップのために資格を目指す勉強、普段の業務ではなかなか勉強が追い付かずに、おうち時間を利用して自分の弱点や普段の仕事の補填など、人それぞれの勉強内容があります。
趣味の勉強!これは楽しいでしょうね!
趣味はそもそも自分の好きな事です、仕事に追われ疲れが溜まっている休日では、趣味の時間がおもうように取れない人も多いはずです。
しかし、このおうち時間が増えたことで趣味に費やせる時間が増え、趣味そのものを楽しんだり、それに対しての知識を増やせたりと楽しく過ごせる勉強の時間になります。
子供がいる家庭では子供と過ごす時間も増えています。
子供の勉強を教えることで再度自分の知識も増やすことが出来ます。
子供の時は理解できてなかったことも、今勉強してみるとそうだったのか!というような新たな発見も出来ますよ。
おうち時間で大人の工作(DIY)!
工作と聞くと子供の時の、自由研究や夏休みの課題のイメージが私にはあります。
今大人向けの工作の品物が増えています。
子供向けの簡単なものではなく、大人でも十分楽しめる商品もたくさん発売されています。
最近は充電ドライバーやビスが普及し、女性の方でもDIYを楽しむ人が増えています。
また、最初から自分で作りたいものをイメージして、それを作るのに必要な道具を買ってオリジナルの工作をすることも楽しめますよ。
こちらが参考例ですので見てください!
今すぐ作りたくなる21の素敵な工作
あとは、上記の物とは別に、私がやっている工作も一つ紹介します。
チラシや家具屋さんでほしい商品などを見つけて、自分で似た材料をホームセンターで見つけて、マネをして安く作って遊ぶ工作です!
中々上手くは行きませんが、出来た時の喜びはなにものにも変えられません、こちらも試してみてください!
材料は100円ショップやホームセンターでそろえると便利です、お金もそんなにかかりませんし、失敗しても作業をする事が楽しくなり、今度はもっと別の方法でチャレンジしよう等と新しい発見や発想が生まれてきます。
おうち時間で運動!みんなはどんなグッズを買っている?
おうち時間で運動する方も増えました。
理由は、おうち時間という事だけって、外に中々出られなかったり、普段の活動する運動量に達することが出来ずに体重が増えたり筋力が落ちたりすることを防ぐためです。
これは運動を普段していない人たちも多く始めています。
その多くの人はダイエットの為でしょう!
ではどんなグッズが良く買われているかと言えば、
通販サイトでは、ヨガマットや筋トレ器具が売り上げを伸ばしています!
特にヨガマットは利用頻度が多いので私も持っています!
ヨガマット一枚あるだけで、そのうえでストレッチが出来たり筋トレが出来たり、ヨガマットを丸めてマッサージをしたりと意外と多くの使い道があります。
それに収納でもスペースをとりませんし、最悪使わなくなった、古くなった場合でも、家具の下に敷たり、本来の使い方とは違う使い道も出来ます。
あるだけでもモチベーションをあげくれるのでぜひ試してみて下さい。
ダンベルが女性に人気!二の腕を鍛える!
先程も伝えたように、筋トレ道具であるダンベルも人気です!
おうち時間で体重が増え、その時に気にしてしまうのが二の腕です。
この二の腕を鍛える人の多くがダンベルを使っています。
腕立て伏せでも鍛えられますが、腕立て伏せのポーズ自体が出来ない人や、腕立て伏せをするスペースがない人、汗をあまりかきたくない人にはピッタリの商品でしょう。
座っても立ってもでき、腕立て伏せほど全身を使わずに二の腕だけを集中して鍛えることが出来ます。
ダンベルにも種類がありますが、最初から重さが決まっているものあれば、水で重さを調節出来るものあります。
最初から重たいのを使うとケガのもとですし、やる気を奪われる可能性が高いですが、水を入れるタイプの物であれば、自分で調節でき、その時その時の状況や体力に合わせて変化させられるので、長くコツコツするにはもってこいです!
もし二の腕が気になるのであれば、ダンベルも試してみてください!
最近は健康に気を付けている人が多いですよね、あなたもその中の一人でしょうか!そして、それに伴いたくさんの健康グッズや運動グッズ、ダイエットグッズが色々なメーカーから発売されています。今回紹介するシックスパッドのフットフィットもそ[…]
おうち時間を有意義に楽しむためのまとめ
思わぬタイミングでみんなが、おうち時間を過ごすことになったはずです。
最初は戸惑う事ばかりだったと思いますが、最近では「おうち時間」という言葉にも慣れて色々な過ごし方をしていると思います。
おそらくもうしばらくは「おうち時間」と付き合っていくことになるでしょう。
なので、今回の勉強や工作、それにダイエットを目的とした運動など、まだ試したことがなければぜひやってみてください!
そしてあなただけのおうち時間を有意義に楽しみましょう!