ツイードジャケットはカジュアル系でもきれい系でもどちらも着こなせるところが人気になっていますね。
ちょっとしたオフィスカジュアルでも活躍してくれます。
少しカジュアルになりすぎてしまう時等に大変便利ですね。
また、丈の長さなどで様々なコーディネートが楽しめるのも魅力の一つとなっています。
多くの場面で使われる機会としては入学式や卒業式等のフォーマルなスーツ等になってくるかと思います。
ここでは、ツイードジャケットのコーデは?レディース2021年のおすすめを紹介と題して、フォーマル以外でも使える、そんな着こなし方やコーディネートをお伝えしていきます。
ツイードジャケットコーデってどんなものがあるの?レディース人気!(2021)
フォーマルだけじゃない?カジュアルに着こなすコーディネートは!
フォーマルなスーツ等で人気のツイードジャケットですが、今年は着る機会も少なくなっていると思います。
また、在宅ワーク等も増えているので余計に着用する機会は減っている様にも思います。
でも、ツイードジャケットの色や形にもよりますが、普段でも十分おしゃれに着こなす事ができると私は思います。
例えば、少しモコモコしている生地で色の暗いブラックやネイビーであれば明るめのデニムのパンツ等を合わせるとちょっとしたアウターの役目をしてくれます。
または、フォーマル過ぎないジャケットで前がボタンでは無くチャックで開け閉めできる物の場合には、中にロングTシャツ等を着て少し柄の物を選べばスキニーパンツなどを合わせてカジュアルに着こなす事が出来ます。
ショートタイプのツイードジャケットですと比較的フォーマルな感じに仕上がる事が多いですが、ロングタイプですとカジュアルに着こなす事も出来ます。
また、選ぶ色によってフォーマルになりすぎないコーディネートが完成しますので是非、参考にしていただければと思います。
ユニクロのツイードジャケットって? オススメのレディースコーデは?
プチプラで機能性の評判が良いユニクロのツイードジャケットのオススメ。
ユニクロといえば機能性抜群でカジュアルでおしゃれですね。
また、どの年代にも愛されているブランドです。
今回は、そんなユニクロから出ているオススメのツイードジャケットコーディネートをいくつかご紹介させていただきます。
現在、ユニクロから発売されているツイードジャケットは少し長めのロングタイプの商品です。
いま販売されている商品は生地や柔らかくて素材感も良いので着心地は抜群!そこに加えてデザイン性もとても高いです。
着回しができ、様々なコーディネートが楽しめそうです。
最近、流行しているレトロ感のあるツイードジャケットとなっており、少し長めなのでパンツに合わせる方がスタイルを綺麗に見せてくれます。
レトロな感じのキャメルのツイードジャケットに茶色やネイビー等の少しゆったりしたワイドパンツを合わせて、靴は華美になりすぎない色を選ぶとすごく落ち着いたコーディネートになります。
また、落ち着き過ぎない若者向けのコーディネートであれば、パンツをレザー調のスカートに変更する事でまた、違ったコーディネートが楽しめます。
ジャケットの色がキャメル系でだいぶ落ち着いているのであえて同系色で上下合わせてみるのもオススメです。
また、ユニクロではフォーマルな短い丈のツイードジャケットも販売中となっておりますので、ちょっとしたオフィスカジュアルにも対応出来そうですね。
ツイードジャケットってどの時期着るの?レディースはどの季節に着れる?教えて!
ツイードジャケットはジャケットという名前はついていますが、アウターとしての機能性を問われると考えてしまいますね。
どちらかといえばアウターの様に高い保温性はありません。
普段着とするならば、真冬に着用するというよりかは秋や春など何か少しプラスして暖かさを求める時期や朝晩と昼間の寒暖差が激しい時に着る事をオススメします。
中にはデザイン性が高く、保温性も十分あるツイードジャケットもあります。
そういった商品はどんな季節にでも着用でき、防寒性も高そうですね。
ツイードジャケットのデザインによっても異なりますが、秋や春の初期等がオススメの着用時期です。
おすすめのツイードジャケットは?コーディネートのまとめ
自分がどんなコーディネートをしたいのかそれによって購入するツイードジャケット決まります。
フォーマルに着たいのであればショートタイプのベージュ系等、スーツに合わせて着用する事ができるものがオススメです。
カジュアルに着るのならブラックやネイビー、またはモノクロで大柄やデザイン性(チャックが付いている物等)を選ぶのがオススメです。
スタイリッシュに着こなすコーディネートであればネイビーやブラック系統のツイードジャケットをオススメさせていただきます。
ツイードジャケット購入を検討中の方のコーディネートの参考になれば幸いです!